【2016年1月の日記】
ぺっこりと。(アフタヌーン2月号感想
あけました(あいさつ
(本当の意味での)写真はこだわりも何もなく撮ってるだけなのでそんなに意気込むほどではないですね。
2015年を振り返りますと、
日記更新44回(参考、2014年59回)
まんが1本9ページ(参考、2014年9本19ページ)
お絵描き17枚(参考、2014年19枚)
お絵描き掲示板41枚(これっきりになりそうな・・・((ぉい
でした。お絵描き掲示板の分他が減ったっというよりは、単純な活動縮小という気がします。日記は文字だけ更新を原則しなくなりました。っとかいいながらしれっと文字だけで更新することもあると思います(ぇ 無理せず描いてこれくらいのペースになるので、今年もこのくらいの更新頻度が維持されるのではないかなあ、っという予測です。
今のところこのサイトは「森博嗣と村上春樹好きの21歳がまんがはあまり描かずに絵をときどき描いてアフタヌーンとまんがと小説の感想とともにアップロードするサイト、たまにちな鯉」っとなっております。あくまで、今のところ。お絵描き掲示板とか1年で飽きてますしね笑 ちな鯉要素も今年はあるかどうかわかりませんね。テノヒラクルー。
ええーっと、まあ毎年のことで、言っておきますと、このサイトは私にとっての「盆栽」なのでひとりで勝手にやっていきます。たまたま見た人がいてくれたらばそれはそれでとってもうれしいです。よろしくおねがいします。にゃー。
:)
っというわけで通常営業です。
:)
最近の巡回先。(なんとなく1年に1回くらいよそさまにコメントしてみたいのです
浮遊工作室。大晦日更新きてましたね(3年連続?3度目)。「引退はしております」とのこと。もはやこの人の真意は見通せません笑 ただ、寂しいけれども、フェードアウトしていくのは確かなのでしょう。
cocoさんのところ。この人の絵のセンスはとっても勉強になります。早川さん4出てほしいのですが、難しいかも。
はちゃたーさん。とってもお忙しそうです。おつかれさまです。黄色い人とのやりとりが楽しくて好きです笑
久人さん。同人誌とか楽しそう(こなみかん これだけ更新していると、やっぱり見に行くようになります。
ちぬさん。なんだかリアルに大変そうです。料理更新好きなのでたまにしてほしいです。
もとのさんのところ。ちょくちょく見ているのでリンクに入れてみました。
:)
アフタヌーン2月号感想。
げんしけ。笹原さん言いたかったんですね。
コトノバドライブ。すばらしい。すばらしい。「形にならない」。
フラジャイル。自分で選ぶ人たち。年老いた人も、若き人も。あまりドラマ押しはしないでほしいですが、商売としてはしかたがないのでしょう。
西本さん。やっぱり「もうしま」のほうがずっと面白い。
Vet's Egg。獣医云々は関係ないけれど、なかなかどうして、良い話を描きます。
マイボーイ。最終回。ボクシングまんが2つあっても良いと思うんですが。残念。
:)
最近読んだまんがと小説。
●だがしかし4巻/コトヤマさん
バス停から歩いて、走って、帰るほたるちゃんと、まわりの景色。とても良いです。
●Eから弾きな。全3巻/佐々木拓丸さん
普段読まないテイストのまんがですが、古本市場で手に取って購入。魂があって良いです。
●ジグβは神ですか/森博嗣
もはやVシリーズからの「キャラクタつながりあるある」では萌えられませんが(そもそも覚えていない)、加部谷さんのシーンは、これはとっても良いです。いろいろなことが入り組んでいても、こういうシンプルな切れ味をしれっと出せるのはいつもながらさすが。「ジグ」をタイトルに普通するか~?っというあたりもさすがです笑
:)
2016年。
うん。
にゃー。
おもしろきこともなきよを。
最近読んだ漫画。
●まい・ほーむ/むんこさん
「おもしろきこともなきよをおもしろく」
私にとってむんこさんは「冬来たりなば春遠からじ」作家ですが(なんじゃそりゃ この作品も冬の中で小さな春の予感とともに続く日常を描いてくれています。
ご本人が深夜アニメにはまってしまった影響もあって、らいか・でいずでは「現代の流行」が顔を出している近年ですが、まい・ほーむは「なつかしい頃」のむんこタッチを見ることができます。そうそう、これが、本当に、好きだったんです。背表紙が3巻3色色違いなデザインが、地味に好きです。
:)
おもしろきこともなきよを。
手塚さんが言ったように、やっぱり漫画の本質のひとつは風刺、皮肉なんでしょう。それは現実と戦いながらも笑い飛ばす、人間の姿のひとつのありかただと思います。
にゃー。
毎日。まいにち。
痛いまま特攻する割に恥ずかしがりです。ごめんなさい(あいさつ
今このサイトをつくることになったら、movabletypeでなしに、自分でシェルスクリプト書いて日付ごとの日記ファイルからhtmlを生成するようにするよなあ、っと思いました。movabletypeとかwordpressを使ううまみって、データベース化できることとブラウザから更新できることと思いますが、データベースを活用してはいないので。キーワードやらタグ分類やらのメタ要素も日記ファイルの書式に含んでしまえばよいわけですし。
つまり、シェルスクリプトが書ければ旧態然とした静的htmlベースでもブログはストレスなく運営できるのです・・・っという主張。や、シェルでなくてもご自分の使いやすい言語を使えばよろしいと思いますが。
しかしさくらのライトだとsshが使えないのでローカルにダウンロード→シェルを走らせる→アップロードっとしなければならないですね。それはそれで面倒です。
:)
Liz Triangleのetherを買いました。夜のサーカスがもりもりで良いです。毎回アルバム一枚単位でコンパクトにまとまって聴けるのも好き。基本は通してリピートです。
:)
鍋。カレイ。そば。
にゃー。